1. >
  2. >
  3. IT知識を活かした営業職について

IT知識を活かした営業職について

IT知識を活かした営業職の仕事内容

IT知識を活かした営業職は、IT関連の製品やサービスの営業活動を行います。
基本は営業職ですが、扱うものがシステムやソフトウェアなどIT関連のものになるため、ITについての専門知識やスキルが必要です。
営業職のさまざまな種類のなかでも、特に高い専門性を要求される職種と言えるでしょう。

具体的な仕事内容は、顧客が抱える課題を発見し、それを自社の製品やサービスで解決できると提案することです。
情報システムやソフトウェアの開発・導入、ウェブサイトの作成、ウェブマーケティングなど、IT関連の仕事はさまざまですが、それらの製品やサービスを販売して自社の売上をアップするために、IT知識を活かした営業職は存在しています。
また、契約を取るまででなく、その後のアフターフォローなどもIT知識を活かした営業職の仕事範囲です。
一方、社内では自社のプログラマーやエンジニアとも密なコミュニケーションを築いておく必要があります。

IT知識を活かした営業職に必要なスキル

営業職としての知識や経験、スキルは前提として、自社が扱うIT関連の専門的な知識とある程度のスキルが必須です。
また、IT関連の製品やサービスについてわかりやすく説明できる力も求められるでしょう。
相手となる顧客はITの専門家ではないため、高度な知識を持っているだけで一般の人に理解してもらえないようでは、営業職は務まりません。
説明能力は特に重視されるスキルと思ってよいでしょう。
法人顧客が相手の場合、顧客の課題を聞き出すヒアリング力、それをどうして自社の製品が解決できるかを納得させることのできるプレゼンテーションスキル、加えて、断られてもめげないタフさなどが求められます。

なお、相手となる顧客も、同様に特殊性や専門性の高い業種であることが多いです。
自社の製品やサービスの知識はすごくても、相手の専門的な話を理解できなければ営業職としての役目は果たせません。
製造業、金融業、士業などの業界・業種を相手にする企業であれば、それらの知識はある程度備えておく必要があります。

IT知識を活かした営業職になるには

一般的に営業職は未経験から目指せる仕事ですが、IT業界での経験がないとこの職種にいきなり就くことは難しいです。
ただ、法人営業が中心となるため、その経験があればあとはIT関連の知識をつけることで転職で有利に働きます。
IT関連の知識やスキルを身につけるには、ITパスポートなどの関連資格の取得を目指しましょう。
資格取得に至る過程で多くのことが学べますし、また、独学で資格を取得した実績があると転職市場で大きなアピールポイントになります。

加えて、「なぜ他の営業職ではなく、IT知識を活かした営業職なのか?」も必ず聞かれるポイントです。
この仕事に就くには、明確な志望動機を用意しておきましょう。