1. >
  2. >
  3. 介護コンサルタントになる

介護コンサルタントになる

介護コンサルタントとして活動するのも、ひとつの道

介護の仕事をしたことがあるなら、その経験を活かして介護コンサルタントになるのもおすすめです。
介護コンサルタントとは、「介護事業を行う人に向けて、ビジネスの提案やアドバイスを行う人」を指します。

介護業界は行政が資金の支援などをしてくれることから、経験がないけれど事業を始める人が多いです。
こうした人はビジネスの経験があっても介護施設の事情に詳しくないため、ニーズに合ったサービスを提供できないことがあります。
やはり現場を知っているのと知らないのとでは大きな差があり、資金はあっても上手くいかないことがあるのです。

こうしたときに活躍するのが介護コンサルタントです。
介護コンサルタントは自分の経験から「こうしたほうが良い」ということを、事業を行う経営者などに向けて伝える役割を担います。
また、コンサルタントとして活動しているとさまざまな事業者の事例がノウハウとして蓄積されるため、これを元にアドバイスすることもあります。

介護士は体力的に大変で、若くないと続けられないことがよくあります。
しかしコンサルティングならあまり体力を使わないため、年齢が高くても働くことができます。

介護コンサルタントの具体的なサービス内容

介護コンサルタントが行うサービスは人によって異なりますが、「開業支援」を行う人は多いです。
介護施設を立ち上げるには、さまざまな準備が必要です。

特に市場分析は非常に大切ですが、あまり業界知識や経験がないと、市場にマッチした施設になりません。
そのためコンサルタントが市場を分析し、その地域に合ったサービスを提供できるようにサポートします。
場合によっては融資の計画書や収支計画を立案することもあり、やりがいの大きな仕事と言えます。

また、人材育成の支援を行うこともあります。
介護施設に必要な人材は、当然ですが介護士です。
ただ、経験のある介護士を採用するだけでなく、自社でスキルを伸ばす体制が整うと、より魅力ある施設になりやすくなります。
そのため介護コンサルタントが人材育成をどのように進めるか助言したり、ときには介護士と直接コミュニケーションをとりながら体制を作ったりします。

3つ目として、経営状況の改善も仕事のひとつです。
介護施設によっては、あまり経営が上手くいっていないことがあります。
コンサルタントはこうした施設の問題点を見極め、その解決策を提案・実行します。

自分に向いているかを考えて、始めるべき

介護コンサルタントはこのようにとても素晴らしい仕事ですが、向き不向きがあります。
自分に適する仕事かどうかはよく確認した上で始めましょう。

きちんと考えた上でスタートすれば、介護コンサルタントはあなたにとって天職とも言える仕事になるはずです。
ぜひチャレンジしてみてください。