1. >
  2. >
  3. 潜在看護師って?看護業界への再就職事情

潜在看護師って?看護業界への再就職事情

看護師の資格を持っている人はかなりの数に上る

日本国内では介護スタッフと共に看護師の人材不足が深刻な課題となりつつあります。
現在でも厳しい状況にありますが、これから団塊の世代が高齢者、後期高齢者となっていくにつれて、看護ができる人材はますます必要になっていきますので、看護師のニーズは非常に高いと言えるでしょう。
しかし、実際には看護師の資格を持っている人は少なからずいますし、以前看護師として働いていたキャリアを持つという人も多いのです。

ところが、看護師の資格を持って業務を行っていたとしても、様々な事情で職を離れてしまって、現在では看護師として働いていないという人が多く、それを潜在看護師と呼んでいます。
看護師不足が深刻化しているため、こうした潜在看護師が再び看護業界に戻ってきて、その資格とキャリアを生かしてくれるようにするというのが、日本の看護業界にはとても重要な課題となっているのです。

看護師をやめる理由とカムバックを阻む理由

どうして資格もキャリアも持っているのに潜在看護師となってしまう人が多いのかというのには理由があります。
まず、看護師は男女比で見ると女性の方が圧倒的に多いため、出産や育児のために看護師として働いていたとしても、職を離れてしまうことが多いのです。
特に、中堅どころとして経験を積み、高度な知識を学んできた年代でこのような状況になって看護師の仕事を離れるケースが多いので、現場にとっては大きな痛手となります。

そして、一度職を離れてしまうと、看護師としてカムバックするのが難しいと思わせるような状況もあります。
家庭を持ちながら、肉体的も精神的にもハードで、時間拘束が長い看護師の仕事をするのは実際問題とても大変で、仕事と家庭の両立が務まらないのではないかと心配する人が多いのです。
また、医療の現場は日に日に新しい技術や知識が出ているところですので、一度数年だけでも最前線から離れてしまうと、人の命に関わる責任の重い仕事をやり遂げられるかどうか不安に思うという事情もあります。

カムバックを支援する様々な取り組みをしている

こうした状況を見て、自治体や医療機関では、潜在看護師がカムバックしやすいような環境作りを推進しています。
たとえば、自治体によっては復職する人に助成金を出したり、医療機関に隣接した託児所や保育園などに子供を預けやすいようにしています。

さらに、家庭を持っていても働きやすいように、日勤だけの勤務体制にしたり、時短勤務、パートタイム雇用など、それぞれの事情に応じて働きやすいワークスタイルを選択できるようにもしています。
復帰してすぐに現場に就けるように、潜在看護師のための研修制度を設けているところもあります。